滞在2日目。
五島のご縁をくださった吉村 まさひろさん、
宿泊先【楽し荘(たのしそう】オーナーで、
おとうさまでいらしゃる吉村 孝雄さんのご厚意で、
上五島の名所をたくさんご案内くださいました。
様々な様式で建設された教会、
知らなかった坂本龍馬ゆかりの地、
ダイナミックな海・・・その他本当に時間いっぱいお付き合い。
その奥深い名所の素晴らしさに、
感動の連続!!
五島を旅に選んだのは、数カ月も前。
きっかけは、 昨年12月に福岡で開催された、
【映画『「食べること」で見えてくるもの』上映会&鈴木七沖さん講演会】
(SWITCHを作られた、鈴木七沖さんの作品♪)
の懇親会で、
まさひろさんとお会いしたことがはじまりです。
(正しく出逢いの【SWITCH】ここでもONです!(^^)!)
沢山の方の中で、
お話するご縁もまた奇跡ですが、
まさひろさんとは、終盤わずか
10分ほどしかお話してなくて、
その後facebook交流が続いていました。
今春、オープンされたお父様の民泊施設を
ご紹介され、是非・・・と思いつつ、
一段落する昨日~今日を申込み、
長い月日を重ねました。
待望のご訪問は、
予想をはるかに上回る素晴らしいひとときでした!
お料理も本当に素晴らしかった!!
画像の刺身と五島牛ステーキは、衝撃的!!
なのに、信じられないほどの安価です(^^)
(きっと、都会では何倍もするお値段だと思います(@_@;))
なにより、
オーナーさんご夫妻、
無限に優しくて、温かかった~!!
最後、 帰りのフェリーのお見送りで、
雨風ひどく寒い中、長い時間オーナーさんが
手を振って見送ってくださった光景を、
私は一生忘れることがないと思います。
これからの生き方に大切な
憧れの方に巡り会えた、
心洗われる、心磨く記念旅になりました。
こんなにも優しく、
こんなにも一期一会の
素晴らしさを教えてくださって、
本当に感謝いっぱいです。
そして、こちらを選んだもう1つの理由。
半年背中を押した、
相方へのプレゼントでもありました。
わがままな希望に快諾してくれましたが、
優しく接して下さったオーナーさんに、
昨春共に亡くなった、
尊敬する義父と義母を想い出していたようで、
心に残る旅だったようです。
故郷に帰ったようだったね・・・と、
とても喜んでいました。
~ ありがとうございました ~
お天気はあいにくでしたが、これも良し!
また、是非再訪を!
という、恵みの雨と受け取りました。
また明日から、ファイトで働きます(^^)
《楽し荘さんHP》
http://tanoshi358.com/
? 吉村 まさひろさん、吉村孝雄さんと上五島にいます。